秘色研究所

テクノロジーとアート

新大学生が買うべきパソコンの話

大学生になると自分のパソコンが必要になる。

家にパソコンがあればなんとかなるかもしれないけど、オンライン授業が増えた今現在の状況だとほぼ必須だと思う。オンライン授業の閲覧にレポートの作成、その他もろもろ。

そこで、僕がもし新しく大学に入学する年だったらどんなパソコンを買うかなぁと考えてみた。

 

【予算5万円強の場合】

この価格帯だと、まともなPCを買うのは望めなそう。それでも何とかこの価格帯で収めようとしたら、ビジネス用デスクトップPCを買うと思う。

↓こんなのとか

www.mouse-jp.co.jp

それでも7万円とかするのに持ち運びもできないのであんまりおすすめできない。パソコンを買うなら最低10万円は予算を組んだほうがいいと思う。

少なくともこの価格帯のノートPCは4年間使えるような代物ではない。

 

 

【予算10万円の場合】

PCに10万円出せるなら、MacBookAir一択となる。

www.apple.com

↑のリンクは学生向けストアに繋がっているから、通常価格より少し安い。

メモリ8GB,ストレージ256GBを搭載していて大学生の用途では十分。

(メモリ8GBは流行的に少し時代遅れ感もあるけど、M1チップはメモリ管理が優秀らしいのでたぶん大丈夫)

新たに開発されたApple製cpuの「M1」は非常に優秀らしい。

何よりも、「きれいなモニター」「持ち運べる」「優秀なバッテリー」「オンライン授業に必須なカメラ」が不足なく揃って9万円台で買えるので悩む必要がなくてとっても楽。

これ一つ買っておけば大丈夫という安心感。

あと、大学生は世間が思っている以上にMacユーザーが多いので、困ったときに周りの友達に聞きやすいと思う。

パソコンに詳しくない人は「頼りになる友達と同じのを買う」ことを忘れないでほしい。

 

【予算15万円の場合】

PCにここまで予算を組めるとほぼ理想に近い環境が手に入る。

15万円もあると、MacBookProを買いたくなるかもしれないがあまりお勧めできない。

そもそも13インチのMacBookProのcpuはMacBookAirと同じM1なのでPCで出来ることがほとんど変わらない。Macを買うならAirの最安値がいいと思う。

 

予算15万円を使ってお勧めするのは「3.5万円のiPad+11.5万円のデスクトップPC」だ。

iPadをお勧めするのは軽いから。MacBookAirといえど1.3kgくらいあるので正直持ち運びが億劫になる。iPadにはキーボードがないじゃないか!と思われるかもしれないが、授業中にタイピングでメモを取るのは普通にうるさいのであまりやらない。それより、配布された資料を見るのがメインになるので、大学に持ち込むにはiPadのほうが便利。

大学の図書館やカフェでレポートを書きたくなったらBluetoothのキーボードを持ち運ぼう。(二つ持ち歩いてもMacより軽い)

 

そして、自宅にはデスクトップPCを置く。やっぱり本格的な調べものをしながらレポートを書くならPCが便利だからだ。それに加え、必要に応じてグラフィックボードを付け替えることで、スペックアップをすることが出来る。

動画編集や写真の現像、3Dゲーム、3Dcg、グラフィックデザインなどのPCスペックが必要な作業に興味が出ても安心だ。